会員数 3,351 団体
イベント
第1回国際共創ラウンドテーブル~食と暮らしの未来~
2025.07.16
関連するSDGsゴール
国際共創ラウンドテーブルでは、国際共創による持続可能な社会の構築とビジネス交流の促進を目指し、各国の先進的取り組みを具体的に共有します。
第1回は万博公式参加国の政府機関・産業協会・在日商工会議所等と連携し「食と暮らしの未来」をメインテーマに開催します。
海外・国内の経済団体、企業、大学、自治体が協議を重ね、国際連携やビジネスマッチングの輪を広げます。
■主催・共催
主催団体:一般社団法人夢洲新産業・都市創造機構
共催団体:アデコ株式会社、株式会社文化資本創研
■日付
7月24日(木)
■時間
14:00~17:00
■場所
QUINTBRIDGE 2F (大阪市都島区東野田町4丁目15番82号)
■定員
50名
■参加費
無料
■プログラムの流れ
< プログラム >
1. 公式参加国の取り組み
2.パネルディスカッション
3.ネットワーキング
< 登壇者 >
◇ アンドラーシュ・ケレケシュ 氏 在大阪ハンガリー領事館長
◇ メリッサ・イノオカ 氏 オーストラリア クイーンズランド州政府 駐日事務所 副代表
◇ 吉田 一哉 氏 日独産業協会 東京駐在事務所 駐在代表
◇ チャイタンニャ・バンダーレ 氏 在日本印度商業会議所 事務局長
モデレーター
◇ 吉富 愛望 アビガイル 氏 (一社)細胞農業研究機構 代表理事
■申し込み方法
こちらからお申込みください。
■お問い合わせ先
(一社)夢洲新産業・都市創造機構
公式参加国共創分科会 共同座長 アデコ株式会社 山門 明弘、株式会社文化資本創研 小林 孝嗣
電話:06-6136-8803
Email:info@yumeshimakikou.com