会員数 2,064 団体

共創スペース

関西NGO協議会・真如苑共催 2023年度関西地域NGO助成プログラム

2023.09.06

【関西地域NGO助成プログラムについて】

本助成プログラムは、特定非営利活動法人関西NGO協議会と宗教法人真如苑の協働事業として、関西地域を主な活動拠点としている国際協力NGO、特に小規模、比較的経験の浅いNGOの活動や人材育成を支援し、その発展に寄与することを目的として2014年に設置されました。

助成資金は真如苑信者からの寄付によるもので、この寄付が有効に活用されるよう、本要項にそって助成団体を公募し、地域から草の根の国際協力/SDGsの達成に向けて支援をしています。

 

【公募要項:2023年度関西地域NGO助成プログラム】

https://www.kansaingo.net/user/media/kansaingo/page/project/grantprogram/2023youkou.pdf

 

【対象事業と助成金額】

国際協力団体(多文化共生を含む)の「組織基盤強化活動」または「国内外でのプロジェクト実施」を対象とします。

 

■組織基盤強化プログラム

団体の組織基盤強化に必要な活動で1団体60万円を上限とします(1団体の採択を想定)

 

■プロジェクト実施プログラム:

事業の強化・プロジェクト実施のために行う新規事業、或いは既存事業の拡充・サービス向上に必要な活動で1団体30万円を上限とします(総額60万円、2~3団体の採択を想定)

 

 

【対象団体】

・関西二府四県(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)に拠点を置く国際協力NGO

・応募は1団体につき1件のみとし、プロジェクト実施型プログラム助成※1については、小規模、比較的経験の浅いNGOを優先します。(財政規模2,000万円/年以下優先)

・第一次審査を通過した団体は、最終審査会に必ずご参加ください。

 

【対象期間】

(1)121日(覚書作成後)から202411月末日までに終える事業を対象とします。

(2)すでに実施中で2024年度以降も継続する事業も応募できます。

この場合、上記(1)の期間中に実施される部分が助成の対象となります。

  

【申請受付期間】

815日(火)~1010日(火)正午必着

 

2023年度スケジュール】

815日(火) 申請受付開始

1010日(火)正午 申請受付締め切り

1025日(水)第一次審査結果通知

1125日(土)午後 最終審査会

11月下旬 最終審査結果発通知

20247月頃に採択団体による事業進捗中間共有会、20251月頃に最終報告を実施します。

また、事業報告書の提出期限は2025115日となります。

 

【問い合わせ先・相談先】

(特活)関西NGO協議会 13001800/火曜日から金曜日)

担当:栗田 yoshinori.kurita@kansaingo.net 

TEL06-6377-5144

 

【詳細は当会webサイトをご参照ください】

https://www.kansaingo.net/project/grantprogram.html

 

■掲載終了日

20231010