会員数 3,120 団体

ニュース

【TEAM EXPO】【お知らせ】アワード企画「みんなで選ぶ!TEAM EXPO」~お気に入りの共創チャレンジに投票しよう!~

2025.01.29

関連するSDGsゴール

  1. 17 パートナーシップで目標を達成しよう

TEAM EXPO 2025」プログラムに登録いただいている各チームの活動をより活性化し、新たな共創の創出や参加者同士の交流促進を目的に「TEAM EXPO 2025」プログラム・アワード企画「みんなで選ぶTEAM EXPO」を実施します。

自薦・他薦は問いません!皆様が「これぞ!TEAM EXPO!」と思われる各賞にふさわしい活動をしている共創チャレンジ(共創パートナー)に投票をお願いします。

いのち輝く未来にむけた活動を互いに称えあいましょう!

https://team.expo2025.or.jp/ja/article/A10193

 

アワード概要

1)投票ルール

 ・「TEAM EXPO 2025」にご賛同、ご興味のある方ならどなたでも投票可能です。

 ・投票は1メールアドレス(1ID)につき1回限りとさせていただきます。

 ・下記専用フォームから投票をお願いします。

 TEAM EXPO 2025」に登録されている方(こちらのメールが届いている方)

   https://forms.office.com/r/NaZrw72Cec

 TEAM EXPO 2025」に登録されていない方(一般投票)

   https://event-entry2.expo2025.or.jp/webapp/form/25832_ofmb_121/index.do

ご投票いただいた方の中から抽選で記念品(テストランチケット)を進呈します。

[対象:228日(金)までの投票者]

 

2)表彰(予定)

 みんなで選ぶ共創チャレンジ賞

 みんなで選ぶ共創パートナー賞

 学校賞、ワールドワイド賞、アクティブ賞など

 詳しくはこちらをご覧ください。

  https://team.expo2025.or.jp/ja/article/A10193

 

表彰者特典(予定)

 ・各賞に選出された共創チャレンジ(又は共創パートナー)については、大阪・関西万博の会期中に会場内で開催予定の「TEAM EXPO 2025 MEETING  in 大阪・関西万博(仮称)で発表。表彰します。

 ・選出された共創チャレンジ(共創パートナー)の取り組み内容等については、「TEAM EXPOパビリオン」で紹介するとともに、「TEAM EXPO 2025」プログラム公式ウェブサイトなどで取組を広く発信します。

 

お問い合わせ先

EXPO共創事務局(2025年日本国際博覧会協会内)

メール : te2025-info@expo2025.or.jp

@expo2025.or.jp」からのメールが受信できるようドメインの設定をお願いします。