会員数 3,180 団体
イベント
Z世代の共感を呼ぶ!サステナブルな企業価値をSNSで可視化すれば、採用の未来が変わる
2025.04.16
関連するSDGsゴール
本セミナーでは、「サステナビリティと採用戦略」「SNSで企業価値を伝え、定着率を高める方法」の2つのテーマを通じて、これからの採用に必要なヒントをお届けします。
■主催・共催
主催団体:EMIELD株式会社
共催団体:株式会社BESW
■日付
5月14日(水)
■時間
13:00~14:00
■場所
オンライン(zoom)
■定員
50
■参加費
無料
■プログラムの流れ
第一部「SDGsネイティブ世代に選ばれる企業の条件―サステナビリティと採用戦略」
企業が持続可能な成長を実現するために、脱炭素経営をどう取り入れるべきか、そしてサステナビリティを社内に浸透させ、採用力向上や企業ブランディングにつなげる方法を解説。
第二部「Z世代が本当に求める職場とは?SNSで企業価値を伝え、定着率を高める方法」
SNSを活用して企業のリアルな魅力を伝え、応募者とのミスマッチを防ぐ方法を解説。さらに、Z世代が共感しやすい採用ブランディングのポイントや、母集団形成の工夫、定着率向上につながる施策を具体的な事例とともに紹介します。
【こんな方におすすめ】
・採用のミスマッチを防ぎ、共感を得る企業づくりをしたい方
・サステナビリティを採用や企業ブランディングに活かしたい方
・脱炭素経営を成長戦略の一環として考えたい経営者・担当者
・会社の魅力をどう発信すればよいかわからない経営者・人事の方
・採用はできても、早期離職が多くて悩んでいる企業の人事担当者
・今後の採用戦略を見直し、長く活躍する人材を採用したい方
■申し込み方法
下記のURLからお申込みください。
https://www.emield.com/works/sustainable-sns-seminar
■お問い合わせ先
EMIELD株式会社
コーポレートコミュニケーション本部
田中 裕佳