会員数 3,319 団体

イベント

SDGsへの貢献につなげる関西マッチング会 成果報告会

2025.07.02

関連するSDGsゴール

  1. 1 貧困をなくそう
  2. 2 飢餓をゼロに
  3. 3 すべての人に健康と福祉を
  4. 4 質の高い教育をみんなに
  5. 5 ジェンダー平等を実現しよう
  6. 6 安全な水とトイレを世界中に
  7. 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 8 働きがいも経済成長も
  9. 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 10 人や国の不平等をなくそう
  11. 11 住み続けられるまちづくりを
  12. 12 つくる責任つかう責任
  13. 13 気候変動に具体的な対策を
  14. 14 海の豊かさを守ろう
  15. 15 陸の豊かさも守ろう
  16. 16 平和と公正をすべての人に
  17. 17 パートナーシップで目標を達成しよう

昨年秋、休眠預金を活用した20の実行団体(NPO等)と31の企業が参加した関西マッチング会を実施しました。

本報告会では、そこから生まれた39案件(協議中案件含む)のうち、3事例をご紹介。

企業と団体それぞれから、連携のプロセスや成果、今後に向けた想いなどを語っていただきます。

その後、登壇企業とパネルディスカッションを行い、NPO等との連携の秘訣などについて深堀りします。

NPO等と協働して、社会的インパクトを創出したい、また、それをSDGsの貢献や企業価値の向上につなげたい企業の皆さまのご参加をお待ちしています。

 

■主催・共催・後援

主催団体:一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)

共催団体:公益社団法人関西経済連合会

後援団体:一般社団法人日本経済団体連合会、一般社団法人関西経済同友会

 

■日付

7月24日(木)

 

■時間

14:00-17:00

 

■場所

グランフロント大阪北館タワーC 8階

ナレッジキャピタルカンファレンスルームタワーC

(〒530-0011 大阪市北区大深町3-1)

 

■定員

100名(会場)、200名(オンライン)

 

■参加費

なし

 

■プログラムの流れ

14:00~ JANPIA・関経連 開会の挨拶

14:10~ 休眠預金活用事業の概要の紹介

14:30~  企業事例の紹介

      登壇企業:住友ゴム工業株式会社様、PwC Japan有限責任監査法人様

           間口ロジスティクス株式会社様

15:50~ パネルディスカッション

17:00  閉会

 

※チラシはこちら

 

■申し込み方法

こちらのフォームよりお一人ずつお申込みをお願いします。

※申込締切:2025年7月23日(水)正午

 

■お問い合わせ先

一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)

企業連携チーム

partner@janpia.or.jp