会員数 3,007 団体
ニュース
【11月28日(土)】〈オンライン〉第17回三大学連携事業公開講座「SDGs―いま考えるべき水の未来―」
2020.10.16
自然災害、気候変動、海洋汚染、食糧問題…これらと深く関わり合う“水”の問題。本講座では、水文学、政治学、会計学、生態学、海洋工学の研究者たちが集まり、様々な視点から世界の諸問題と水の関係について議論し、“水の未来”について考えます。また、学生パネリストも参加して、身近な視点からこの水問題を自分事として捉えていきます。持続可能な未来に向けて一人ひとりに何ができるのか、一緒に考えていきましょう。
- ■イベント名:
〈オンライン〉第17回三大学連携事業公開講座「SDGs―いま考えるべき水の未来―」
- ■主催・共催・後援等:
主催団体名:大阪市立大学・大阪府立大学・関西大学
後援団体名:大阪府・大阪市(予定)
- ■日時:
2020年11月28日(土)13時~15時55分(Live配信)
- ■場所:
オンライン
- ■定員:
なし
- ■参加費:
無料
- ■プログラムの流れ:
【プログラム】
開会あいさつ 13時~
辰巳砂 昌弘(大阪府立大学 学長)
基調講演 13時5分~
「水と気候変動と持続可能な未来」
沖 大幹(東京大学 総長特別参与、国際連合大学 上級副学長)
パネルディスカッション 14時15分~
「世界、日本での水資源問題について」
〈パネリスト〉
沖 大幹(東京大学 総長特別参与、国際連合大学 上級副学長)
遠藤 崇浩 (大阪府立大学 現代システム科学域 教授)
岡 照二 (関西大学 商学部 教授)
相馬 明郎 (大阪市立大学大学院 工学研究科 教授)
学生代表(大阪府立大学・ 関西大学・大阪市立大学)
〈司会〉
大塚 耕司(大阪府立大学 現代システム科学域 学域長)
閉会あいさつ 15時50分~
荒川 哲男(大阪市立大学 学長)
- ■申し込み方法:
大阪府立大学Webサイトから申込み
- ■関連Webページ:
http://www.osakafu-u.ac.jp/event/evt20201128/
- ■その他:
(注意)参加(視聴)にはパソコン、スマートフォンなどの端末およびインターネット環境が必要です。視聴にかかる通信費等は、視聴する方の負担となります。 (注意)音声認識アプリ「UDトーク」(無料・要事前インストール)を使用して字幕情報を提供予定です。字幕が必要な方は、申込フォームにてお知らせください。
- ■お問い合わせ:
大阪府立大学 地域連携室
Tel 072-254-9942
Fax 072-254-6271