会員数 3,081 団体

ニュース

【2月4日(木)】令和2年度 近畿地方地域循環共生圏プラットフォーム研究会 地域循環共生圏の持続性を高めるための資金調達のヒント ~どのようにその仕組が創られ、運営されているのか~

2021.01.29

現在、近畿地方では複数の自治体・企業等において、地域循環共生圏づくりが推進されています。近畿地方における地域循環共生圏モデルのエコシステム化とその持続的な展開を促進する目的で、「近畿地方地域循環共生圏プラットフォーム」の設立会合を令和2年2月に開催しました。令和2年度は、地域の取組の持続性を高めるための資金調達について最新の動向を共有し、各地域・主体の今後を展望しながら、各地での応用・実践を念頭に置いた研究会を開催いたします。本研究会は、地域循環共生圏プラットフォーム事業採択団体のみならず、ESG を重視する企業・金融機関等、SDGs を推進する自治体が、地域循環共生圏をキーワードに集い、環境・経済・社会における価値創出・課題解決に向けた対話をはじめるきっけとなることを目指しています。関係団体の皆様のご参加をお待ちしております。

 

■イベント名:

令和2年度 近畿地方地域循環共生圏プラットフォーム研究会

   地域循環共生圏の持続性を高めるための資金調達のヒント

   ~どのようにその仕組が創られ、運営されているのか

 

■主催:

近畿環境パートナーシップオフィス、近畿地方環境事務所

 

■日時:

2021年2月4日(木) 13:30~15:00(予定)

 

■場所:

CiscoWebexを使用し、オンラインで開催

 

■プログラムの流れ:

近畿地方では複数の自治体・企業等において、地域循環共生圏づくりが推進されています。近畿地方地域循環共生圏プラットフォームでは、令和2年度は、地域の取組の持続性を高めるための資金調達に着目し、特にESG金融・グリーンボンドの最新の動向と地域での実践について共有します。

◇講師等:今井 亮介さん(環境省大臣官房環境経済課課長補佐)、

    芦刈 義孝さん(こなんウルトラパワー株式会社 代表取締役)

 

■参加費:

無料

 

■定員:

50 名(先着順。定員になり次第、締め切らせていただきます。)

 

■申込方法:

E-mail にて、お名前、ご所属、ご連絡先(E-mail 等)「2月4日研究会参加希望」とご記入の上、下記宛先までお申し込みください。

※申込締め切りは2021 年2月2日(火)

近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館) 担当:蒔田、田中 E-mail:office@kankyokan.jp

 

■関連Webページ:

http://www.kankyokan.jp/info-2021-1-1/

◇開催案内:こちら

 

■お問い合わせ:

近畿環境パートナーシップオフィス(きんき環境館)

TEL:06-6940-2001(平日10:00-18:00)