会員数 3,081 団体
ニュース
関西SDGsプラットフォームよりイベントのお知らせ
2022.03.18
関西SDGsプラットフォーム会員・オブザーバーの皆様
平素よりお世話になっております。
関西SDGsプラットフォーム事務局です。
本日は事務局からのお知らせ、イベント情報4件をご案内致します。
【事務局からのお知らせ】
1.【4月より】メールマガジン配信曜日変更のお知らせ
【イベント情報】
1.3月23日(水) 宝塚市政策推進課(事務局:(株)地域計画建築研究所(アルパック)) 主催
【最終報告会のご案内】こどものほっとけない課題に取り組む大学生主体の企画調査プロジェクト
2.3月24日(木) 特定非営利活動法人メディカル指南車 主催
「Health care medical Web seminar」開催のご案内
3.3月24日(木) サスティナブルアカデミー 主催
【SDGs経営は1.0から4.0~ポイントは六方良しにあり~】(資料プレゼント付き)
4.4月2日(土) NPO法人関西NGO協議会 主催
「SDGsの学びから実践へ~映画自主上映会+ユースからの提言発表」
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【事務局からのお知らせ】
【4月より】メールマガジン配信曜日変更のお知らせ
従来、本メールマガジンは金曜日に配信を行っておりましたが、4月より配信曜日を水曜日に変更致します。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_news/10129/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】1
【3月23日(水)】【最終報告会のご案内】こどものほっとけない課題に取り組む大学生主体の企画調査プロジェクト <ゴール1、5、8、11、16、17 >
近年、貧困や虐待・いじめなど「こども」の抱える課題は多岐にわたっています。そこで、この社会課題について、令和4年2月から3月にかけて「こどもの“ほっとけない”課題」をテーマに大学生が主体となり課題解決の企画・調査に取り組んできました。
この度、各学生がテーマ別に成果をまとめ、今後宝塚市で対応検討すべき行政領域について仮説を立て宝塚市の施策提案等を行う最終報告会を開催します。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/10116/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】2
【3月24日(木)】「Health care medical Web seminar」開催のご案内<ゴール3、4、10、17>
2022年の医師国家試験も終わられましたがいかがお過ごしでしょうか。研修医になるための準備を始められている時期と推察致します。本セミナーでは、研修医になる前に知っておくべき2つのテーマでセミナを企画しました。
研修医の先生以外にも幅広くご参加をお待ちしております。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/10127/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】3
【3月24日(木)】【SDGs経営は1.0から4.0~ポイントは六方良しにあり~】(資料プレゼント付き)<ゴール17>
最近頂くSDGsのご相談の中で、特に多いのが次の3つです。・SDGsを導入したいがやり方がわからない・どこまでやれば良いのかわからない・とりあえずSDGs宣言をしてしまったけど、この後どうしたら良いのかわからない。
解決しましょう。これはSDGs導入や取組みには段階があることが知られていないことに原因があると分かりました。SDGsは1.0から4.0まであること、それぞれの段階で、どのような取組みをするといいのかをお話させていただきます。
また、お伝えするだけでなく、全国各地で伴走支援させて頂く、サスアカ所属のSDGs推進コンサルタントメンバーもご紹介させて頂きます
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/10095/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】4
【4月2日(土)】「SDGsの学びから実践へ~映画自主上映会+ユースからの提言発表」<ゴール1、11、15、17>
マイクロプラスチック問題に取り組む米国の小学生のドキュメンタリー映画「マイクロプラスチックストーリー」の自主上映と、海洋プラスチックや貧困の問題を考えるための企画・運営に携わった高校生たちからの提言発表を行います。映画を通じて身の回りから実践できる環境保護のほか、貧困問題についても考えます。
SDGsが解決を目指している問題の1つであるマイクロプラスチック問題。捨てられたプラスチックが海に漂ううちに紫外線などで細かく分解されて微粒子の「マイクロプラスチック」になります。表面に有害物質が吸着しやすく、それを海の生物が食べるなどすることで生態系への影響が心配されています。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/10111/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガ内容詳細全文はこちらからもご覧いただけます!
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_mail/10132/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<メールマガジン配信について>
配信停止を希望する方は、以下へご連絡ください。
E-mailmailto:kansai_sdgs_platform@jica.go.jp
FAX:078-261-0357
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西SDGsプラットフォーム事務局 驥本(きもと):JICA関西