会員数 2,912 団体
ニュース
関西SDGsプラットフォームよりイベントのお知らせ
2021.12.03
関西SDGsプラットフォーム会員・オブザーバーの皆様
平素よりお世話になっております。
関西SDGsプラットフォーム事務局です。
本日はイベント情報8件をご案内致します。
【イベント情報】
1.12月6日(月) 環境省環境研究総合推進費1-2104プロジェクト 主催
「ローカルSDGs推進による地域課題の解決に関する研究」プロジェクト公開セミナー
2.12月9日(木) 認定NPO法人サービスグラント 主催
プロボノ事例説明会 ‐貧困問題に取り組むNPO編‐
3.12月15日(水) 国際開発センター(IDCJ) 主催
GRIサステナビリティ・レポーティング・プロセス研修(GRI認定研修)
4.12月16日(木) 国際開発センター(IDCJ) 主催
GRIスタンダード改訂版解説セミナー
5.12月16日(木) 大阪商工会議所 主催
【オンライン開催】「脱炭素化の見える化による、企業価値の向上 ―GHG(温室効果ガス)排出量算定&CDP、攻めのESG&グリーン戦略ー」
6.12月17日(金) Future Creation Lab.オブリガード 主催
SDGリーダーのための SDGs 真の成果に必要な姿勢と実践手順 ワークショップ
7.12月19日(日)・1月15日(土) 大阪府 主催
【対面・オンライン開催】ハルカス大学連携講座第4回・第5回(連続講座)今からはじまる、環境問題と向き合う時間 SDGsで知る未来の環境編
8.12月22日(水) プラスソーシャルインベストメント株式会社 主催
SDGsに対するアプローチ「社会的インパクト投資ファンド」入門セミナー
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】1
【12月6日(月)】「ローカルSDGs推進による地域課題の解決に関する研究」プロジェクト公開セミナー<ゴールすべて>
ローカルSDGsの策定支援を通じて地域課題の解決に貢献するためのプラットフォーム「Platform Clover」の開発についての研究発表会を行います。(1)ローカルSDGsに取り組む自治体関係者への情報提供, (2)ローカルSDGsに関する各地域の取組状況や成功事例の共有, (3)ニーズ・シーズのマッチングによるオープンイノベーションの誘発, (4)SDGsオープンイノベーションプラットフォームを活用した研究成果の社会実装など、みなさまと意見交換をしたいと思います。環境省環境研究総合推進費1-2104プロジェクトが主催し、環境情報科学センターの年次研究大会の一部として行われます。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9174/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】2
【12月9日(木)】プロボノ事例説明会 ‐貧困問題に取り組むNPO編‐<ゴール1、17>
日々地域や社会の多岐にわたる課題に向き合うNPO・地域団体の皆さまへ
組織運営上の課題解決や活動のステップアップに向け、「プロボノ」との協働に取り組んでみませんか?
サービスグラントでは、現在、プロボノ(※)による支援を希望する団体を募集中。
※「プロボノ」とは…「公共善のために」を意味するラテン語「Pro Bono Publico」を語源とする言葉。【社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動】を意味します。
サービスグラントでは「社会参加先進国へ」を掲げ、プロボノ支援で社会課題解決に向けて活躍する団体の運営基盤強化を支援しています。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9182/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】3
【12月15日(水)】GRIサステナビリティ・レポーティング・プロセス研修(GRI認定研修)<全て、特に12(ターゲット12.6)、16、17>
国際開発センターは非財務情報開示についての国際基準を設定する非営利団体Global Reporting Initiative (GRI)の公認トレーニングパートナーとして、現在
3つのGRI認定研修(GRIスタンダード研修、GRIサステナビリティ・レポーティング・プロセス研修、SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修)を実施しています。今回は12月開催の「GRIサステナビリティ・レポーティング・プロセス研修」のご案内です。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9187/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】4
【12月16日(木)【第3回】】GRIスタンダード改訂版解説セミナー<全て、特に12(ターゲット12.6)、16、17>
GRIスタンダードはGlobal Reporting Initiative(GRI)が定める非財務情報開示の国際基準です。2021年10月5日に、従来版の「GRI共通スタンダード2016(101,102,103)」に代わり、新たな 「GRI共通スタンダード2021(1,2,3)」(英語版)が公式発表されました(2023年1月発効)。これを受けて、従来版との違いなど、改訂の内容について解説するセミナーを開催いたします。
今回の共通スタンダードの改訂は、項目別スタンダードや今後新たに追加が予定されているセクタースタンダードの利用にも関係が深いものです。ぜひこの機会に受講をご検討ください。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9193/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】5
【12月16日(木)】【オンライン開催】「脱炭素化の見える化による、企業価値の向上 ―GHG(温室効果ガス)排出量算定&CDP、攻めのESG&グリーン戦略ー」<ゴール13>
本セミナーでは、GHG(温室効果ガス)の算定および気候変動等に係るCDPの概略について解説いたします。来年4月から適用される「コーポレートガバナンス・コードの改訂」で、上場企業を中心に「脱炭素化」の動きが加速化する中、CO2削減は中堅・中小企業にとってもサプライチェーンの観点から無視できる問題ではありません。貴社の環境経営を見直す機会として、ぜひご参加ください。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9178/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】6
【12月17日(金)】SDGリーダーのための SDGs 真の成果に必要な姿勢と実践手順 ワークショップ
<ゴール17>
今回のワークショップでは、事業にSDGsを実装する上で必要な要素を、ハードウェアとソフトウェア2つの観点から解説していきます。
戦略や事業計画をハードウェアだとすると、姿勢やノウハウはソフトウェアにあたります。SDGsで真の成果を手に入れるには、ハードだけでなくソフトにも考慮する必要があります。前半はSDGs de 地方創生ゲームで、まちづくりとSDGsのつながりやSDGsの本質を理解したうえで、後半はSDGsの優れたソフトウェアとして、コアツール「緊張構造チャート」の内容と活用事例を紹介し、組織に活かす方法を学んでいきます。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9184/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】7
【12月19日(日)・1月15日(土)】【対面・オンライン開催】ハルカス大学連携講座第4回・第5回(連続講座)今からはじまる、環境問題と向き合う時間 SDGsで知る未来の環境編<ゴール4、11、12、13、14、17>
大阪府では、令和3年度にハルカス大学(※)と連携して計5回の講座を実施します。「SDGs」をテーマにデータを活用する手段を知り、私たちの未来を暮らしやすい持続可能な 社会にするためにできることを一緒に考えませんか?
はじめましても大歓迎!みなさま、ぜひご参加ください!対面でもオンラインでもご参加いただけます。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9196/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】8
【12月22日(水)】SDGsに対するアプローチ「社会的インパクト投資ファンド」入門セミナー<ゴール11、12>
近年、「SDGs・ESG投資」などが注目を集めるように、社会的な影響力を成果とする「社会的インパクト投資」が世界の大きな潮流になり始めています。インパクト投資とは、財務的リターンと並行して、ポジティブて゛測定可能な社会的及ひ゛環境的インパクトを同時に生み出すことを意図する投資行動を指します。
当社が運営している社会的投資プラットフォーム「エントライ」では、様々な社会的インパクト投資ファンドを組成しています。
今回のセミナーでは、これまでのファンド事例や社会的インパクト投資の仕組みや活用メリットについてご紹介するとともに、ファンドを活用している事業者の皆様にも登壇いただきます。
詳細はこちら
https://kansai-sdgs-platform.jp/cat_event/9202/
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<メールマガジン配信について>
配信停止を希望する方は、以下へご連絡ください。
E-mail kansai_sdgs_platform@jica.go.jp
FAX:078-261-0357
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西SDGsプラットフォーム事務局 驥本(きもと):JICA関西