会員数 3,007 団体
イベント
SDGs環境ビジネス分科会 水・エネルギー部会「デジタル化技術導入による既設ビルへの脱炭素推進」
2024.08.28
関連するSDGsゴール
SDGsのゴール7,13のゴール達成はエネルギーの循環使用の加速を促しています。2023年には「GX推進法」・「GX脱炭素電源法」が成立し、非化石エネルギー転換に向けた新たな政策が具体化して来ています。
1.複数年の投資計画に対応できる省エネ補助金を創設し、中小企業の省エネ支援を強化する。
2.関係省庁が連携し、省エネ効果の高い断熱窓への改修など、住宅省エネ化への支援を強化。
3.改正省エネ法に基づき、主要5業種(鉄鋼業・化学工業・セメント製造業・製紙業・自動車製造業)
今回のセミナーでは大阪府における脱炭素化の取り組みのご説明、それらの具体化に向けたデジタルによる脱炭素技術についても紹介を頂きます。
■主催
主催団体:関西SDGsプラットフォーム SDGs環境ビジネス分科会 水・エネルギー部会、一般社団法人 エコビジネス推進協会、ATCグリーンエコプラザ実行委員会(大阪市、アジア太平洋トレードセンター(株)、日本経済新聞社)
■日付
9月19日(木)
■時間
14:00~17:30
■場所
おおさかATCグリーンエコプラザ セミナー会場
■定員
80名(会場)
■参加費
参加費:8,800円/回 (エコビジネス推進協会会員、エコプラザ出展企業は無料)
■プログラムの流れ
(1)開会挨拶 (一社)エコビジネス推進協会 貴島代表
(2)プログラム説明 (一社)エコビジネス推進協会 藤本専務理事
(3)デジタル化技術導入による既設ビルへの脱炭素推進
・「中小事業者の脱炭素化促進の取組みについて」
大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課
おおさかスマートエネルギーセンター 総括主査 矢野 孝紀氏
・「デジタルを活用した既設ビルの省エネ・脱炭素技術;エナジードクターサービス 」
日本ファシリティー・ソリューション株式会社
エネマネ推進室 シニアリーダー 梅原 臣容氏
(4)グループディスカッション
■申し込み方法
以下のURLのフォームから申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe0M8xWyxLyJ4YjaiGiSSxHKVI65q-i8pu4lbNr4Ha28g2KXQ/viewform
■お問い合わせ先
一般社団法人 エコビジネス推進協会
専務理事 藤本和富
電話:06-6261-5380 FAX:06-6210-5137
E-mail:riji@eco-b.or.jp
〒541-0053
大阪市中央区本町1-5-7 西村ビル205号