会員数 2,912 団体
イベント
脱炭素化に貢献する普及型木造ビル「高知モデル」の共有化セミナー
2024.09.25
関連するSDGsゴール
SDGsのゴール7,13のゴール達成はエネルギーの循環利用の加速を促しています。経済産業省の作成した「2050カーボンニュートラルグリーン成長戦略」の14のセグメントの内「食料・農林水産業」の中には、特に二酸化炭素の吸収には森林の保全により、人工林の「伐って、使って、植える」の循環利用を確立し、エリートツリー等を活用した再造林や、木材利用の拡大の促進が求められています。これらの目標実現の具体的な施策として木質建築部材の開発・工法の標準化等を図り、2040年までに高層木造の技術を確立するとしています。
今回のセミナーでは木造建築の「高知モデル」に焦点を当てその普及型木造ビルの「コレモク」の全国的な共有化を目指すことで、広く脱炭素化に貢献できると考えています。併せて広く、木造建築に活用されているCLTを活用した木造建築設計についてもご講演頂きます。
■主催・協力
主催団体:おおさかATCグリーンエコプラザ
協力団体:一般社団法人 エコビジネス推進協会、関西SDGsプラットフォーム SDGs環境ビジネス分科会
■日付
10月29日(火)
■時間
14:00~17:00
■場所
おおさかATCグリーンエコプラザ セミナー会場
■定員
50名(エコプラザ)、100名(オンライン)
■参加費
無料
■プログラムの流れ
14:00~14:05 開会挨拶 おおさかATCグリーンエコプラザ
14:05~14:15 都市(まち)の木造化推進法(林野庁)の解説
藤本 和富(一般社団法人 エコビジネス推進協会 専務理事)
14:15~15:15 普及型木造ビル「高知モデル」(コレモク)の紹介
北添 幸誠氏(一般社団法人 高知県木材協会)
15:15~15:30 質疑応答
15:30~15:40 休憩
15:40~16:20 CLTを活用した木造建築の紹介
吉田 晴彦氏(株式会社 三東工業社)
16:20~16:50 フリーディスカッション
16:50~17:00 閉会挨拶
貴島 清美(一般社団法人 エコビジネス推進協会 代表理事)
渡邊 太郎(SDGs環境ビジネス分科会 木材活用・森林保全部会 部会長)
■申し込み方法
以下URLより詳細をご確認の上、お申し込みください。
https://www.ecoplaza.gr.jp/seminar_post/s20241029/
■お問い合わせ先
一般社団法人 エコビジネス推進協会
担当:貴島、藤本
TEL:06-6261-5380
E-mail:riji@eco-b.or.jp