会員数 3,171 団体
イベント
【2025年5月23日(金)~2026年2月6日(金)】2025年度 環境・エネルギービジネス研究会(全6回シリーズ)~全6回でカーボンニュートラルの最前線が丸わかり!~
2025.02.26
関連するSDGsゴール
2050年カーボンニュートラルの達成に向け、国内外の環境・エネルギー分野の動向は、日々めまぐるしく変化しており、国内ではカーボンニュートラル分野での技術開発・設備投資が加速しています。
そうした中、今年度の本研究会では、国内外におけるカーボンニュートラル分野の最新動向や、先進的な企業の事例について情報提供を行います!
また、同分野における協業事例の紹介や、注目企業への視察会も開催します。
国内外のカーボンニュートラル分野の最前線を知りたい方は、是非ご入会ください!
■主催
主催団体:大阪商工会議所
■日付
2025年5月23日(金)~2026年2月6日(金)
■時間
15:00~17:00(一部例外有)
■場所
大阪商工会議所 会議室(原則)
■参加費
大阪商工会議所 会員:60,000円/人(税込)、大阪商工会議所 非会員:120,000円/人(税込)
■プログラムの流れ
期間中に講演5回、視察会1回を開催します!
【第1回例会】2025年5月23日(金)
「今後のサステナビリティ分野の論点と見通し」
SMBC日興証券株式会社
チーフESGアナリスト兼サステナビリティ・リサーチ室長 浅野 達 氏
【第2回例会】2025年6月17日(火)
「パナソニックにおける環境配慮・環境対策を付加価値とした
研究・技術開発について(仮)」
パナソニック ホールディングス株式会社 執行役員
グループ・チーフ・テクノロジー・オフィサー 小川 立夫 氏
【第3回例会】2025年7月25日(金)
「三菱ケミカルグループのサーキュラーエコノミー促進に向けた取り組み」
三菱ケミカル株式会社
サステナビリティ企画部 蛭川 敏弘 氏
アドバンストフィルムズ&ポリマーズ統括本部 アセチルポリマーズ本部
ソアノール事業部 ビジネス開発グループ 高見 達也 氏
アドバンストフィルムズ&ポリマーズ統括本部 アセチルポリマーズ本部
戦略企画部 開発管理グループ 吉田 沙和 氏
【第4回例会】2025年10月22日(水)
「カーボンニュートラル分野における大企業×スタートアップ企業の
協業事例」
TOPPANホールディングス株式会社 事業開発本部 ビジネス
イノベーションセンター インキュベーション部 課長 辻野 学 氏
株式会社OOYOO 創業者・代表取締役 シバニア・イーサン 氏
【第5回例会】2025年11月17日(月)
「東レグループの地球環境問題への取り組みについて」
東レ株式会社 常任理事 野中 利幸 氏
【第6回例会】2026年2月6日(金)
株式会社パワーエックス 岡山蓄電池工場「Power Base」
■申し込み方法
こちらのHPからお申込みください。
■お問い合わせ先
大阪商工会議所 産業部 産業・技術振興担当
TEL:06-6944-6300 E-mail:sangyo@osaka.cci.or.jp