会員数 2,986 団体
分科会
大学分科会
主な取組みゴール
紐づくゴール
1設立趣旨
SDGsが目指す持続的社会の構築には、誰一人取り残さない社会を目指して、技術革新と社会的変革が不可欠であり、2030年の世界を担う若手人材の育成が重要である。本分科会は、SDGsの課題達成に向けた諸問題の解決にむけて、高等教育及び研究を担う大学と産官学民の幅広い関係機関が「誰一人取り残さない」を理念とするSDGsに関連する諸課題についての教育・研究・社会貢献活動の推進・協働を行う。
2主たる活動内容
SDGsに関連する高等教育、研究のための課題について協働する場の形成・ネットワーク化など、主に以下の活動を行う。(具体的な取り組みは、分科会メンバーの議論を経て決定する)
- (1)SDGsに関する活動についての情報交換
- (2)SDGsにおけるアカデミアの役割などの議論を通じて、理解を広げ、産官学民で具体的な協働やプロジェクトの形成
- (3)教育や研究における連携(学生が参加可能な国内外のフィールドの共有と連携)
- (4)万博などへの提言など、大学の持つ機能を総動員して、社会に貢献
3設立・運営主体
2020年12月16日 設立承認
2021年02月18日 大学分科会会合(第1回)及び設立記念シンポジウム開催
運営委員会 大阪大学、大阪府立大学、関西大学、関西学院大学、甲南女子大学、神戸大学、同志社大学 、立命館大学からの代表者 (50音順)
事務局:大阪大学
現在の参加会員数(2021年11月現在)KSP会員である産官学民の計52団体(内、教育機関28団体)
4対象団体
上記設立趣旨に賛同する関西SDGsプラットフォームに所属する産官学民の各種団体
5今後の活動(予定)
以下の日程で運営委員会、分科会会合、ワーキンググループ(WG)、公開シンポジウム等の活動を予定している。
※現在WGは教育、研究及び社会貢献の3テーマで、WGで検討した結果は分科会会合やシンポジウム等で共有を予定している。
6ご参加お申し込み方法
1. 既に関西SDGsプラットフォームの会員である場合
別紙大学分科会入会申請書を大学分科会事務局にご提出ください。
2. まだ関西SDGsプラットフォームの会員でない場合
プラットフォームご参加のお申込みからお申し込みをお願いいたします。
最下欄の分科会へのご参加申し込みの欄にチェックを入れて、プラットフォーム事務局にご提出ください。
※プラットフォームの手続きに加え、大学分科会入会の申請は、上記お手続き(大学分科会入会申請書の提出)をお願いします。
7ウェブサイト
8お問い合わせ先
大学分科会事務局
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ 田和
MAIL:tawa.masahiro.ssi@osaka-u.ac.jp