イベント・ニュース

イベント過去のイベント

2024.05.29
【事務局からのお知らせ】会員数が2,500団体を超えました!
2024.05.08
関西SDGsプラットフォームよりイベントのお知らせ
2023.10.11
関西SDGsプラットフォームよりイベントのお知らせ
2022.06.29
【7月4日(月)】\北海道からライブ配信/国立アイヌ民族博物館「探究展示 テンパテンパ」見学会のお知らせ
2022.06.08
【6月18日(土)】ウータンはなぜボルネオ島で木を植えるのか?~インドネシアでの活動報告~
2022.06.01
【6月28日(火)】売上激減! 知らないと危険な“SDGsウォッシュ”とは ~産学連携会社 公認会計士が解説~
2022.03.04
【3月4日(金)】第11回上本町SDGs大学(オンライン開催)会社も学校も教えてくれない外国人の現場のウラ側~外国人×SDGsで大切なたった一つのこと~
2022.02.25
【3月7日(月)から11日(金)まで】「オンライン開催」京都SDGsゲームショウにて食べ残しNOゲームを実施
2022.01.21
【1月28日(金)】「Gender Equality and Women’s Empowerment」の開催について
2022.01.14
【2月4日(金)】プラスチック問題の現状とサーキュラーエコノミー実施に向けた動き
2022.01.14
【2月25日(金)まで】【大阪府】「NPO等活動支援によるコロナ禍における社会課題解決事業」令和4年度公募について

ニュース過去のニュース

2025.04.30
令和7年度ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業実施自治体の募集
2025.04.30
カーボンニュートラル・チャレンジフェア2025 出展者募集 ~自社の省エネ・カーボンニュートラル関連技術をビジネスに繋げませんか?~ 
2025.04.30
【TEAM EXPO】【お知らせ】「TEAM EXPOパビリオン」第4期参加募集を開始します。
2025.04.23
【ボルネオ島エコツアー】~ボルネオの森と人に触れる、学びと感動の旅~参加者募集中!
2025.04.23
【ボルネオ島エコツアー(ユース向け)】この夏、忘れられない旅をボルネオで。参加者募集中!
2025.04.23
【事務局からのお知らせ】大型連休中のメルマガ配信・HP掲載日および申請締切日の変更について
2025.04.16
SDGs クチコミ Lodgeにて「クチコミ万博 特設サイト」がオープンー大阪・関西万博での魅力的な体験を発信・共有できるコミュニティサイト
2025.04.02
【事務局からのお知らせ】共育分科会解散のお知らせ
2025.03.19
【TEAM EXPO】フューチャーライフヴィレッジ交流イベント『ミライ×未来ソーダ』を開催
2025.03.12
【TEAM EXPO】【お知らせ】4月13日(日)開催 /「TEAM EXPO 2025 MEETING in 大阪・関西万博」について
2025.03.12
【ご案内】会員連携検索システムの利用について
2025.02.19
第19回キッズデザイン賞のご案内(3/3応募受付開始)
2025.02.19
【TEAM EXPO】【参加者募集】2月締め切り!会場での記念撮影とバーチャル万博での展示参加について
2025.02.12
【TEAM EXPO】【ご案内】EXPO アリーナ「Matsuri」のEXPO VISIONで上映する映像コンテンツを募集しています
2025.02.12
【TEAM EXPO】【お知らせ】投票受付中!「みんなで選ぶ!TEAM EXPO」~お気に入りの共創チャレンジに投票しよう!
2025.02.12
共育分科会活動が文部科学省から3年連続表彰!
SDGs活動 「ヘチマプロジェクト」の取り組みを評価
2025.02.05
【TEAM EXPO】【お知らせ】公開されていますか?共創チャレンジ:連絡先・共創メンバーについて
2025.01.22
【TEAM EXPO】【ご案内】ご活用ください!大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」
2024.12.25
【団体見学のご案内】おおさかATCグリーンエコプラザで環境体験!
2024.12.18
【事務局からのお知らせ】「共創のヒント」に連携・共創事例に関するインタビュー記事を掲載しました!
2024.12.18
【事務局からのお知らせ】会員数が3,000団体を超えました!
2024.12.18
【ご案内】外国語ボランティアサポーター募集中!
2024.12.11
【事務局からのお知らせ】年末年始のメルマガ配信・HP掲載日および申請締切日について
2024.11.27
【TEAM EXPO】【お知らせ】2025年日本国際博覧会「ベストプラクティス」を選定しました
2024.11.20
【事務局からのお知らせ】SDGs YOUth Action EXPOに出展いたしました!