会員数 2,064 団体
過去のイベント
- 2023.09.21
- 消費者を動かすサステナビリティコミュニケーション
- 2023.09.25
- 「サステナブル経営推進セミナー」を開催します
- 2023.09.22
- 農に関心のある企業様必見!「農業参入セミナー」参加者募集
- 2023.09.23
- 市民シンポジウム「ペットの流通問題を考える」
- 2023.09.21
- セミナー「GHG(温室効果ガス)排出量算定、SCOPE3をぎゅっとまとめて解説」
- 2023.09.14
- 2023年度 第1回国際協力入門セミナー 「支え合いで深めた―兵庫とトルコのつながり―」
- 2023.09.08
- CSR調達セミナー&ゲームオブチョイス体験会
- 2023.09.07
- 令和5年度(2023年度)第1回 生物多様性の保全に向けたネットワーク会議を開催します
- 2023.09.06
- SDGs入門セミナー事例編
- 2023.09.06
- 「地域ではじめる!支え合いのコミュニティ」東近江市版SIB 出資者説明会
- 2023.09.05
- SDGs入門セミナー概要編
- 2023.09.25
- 【ご案内】\教育分科会SDGsナレッジラボ交流会:9月 講演会のお知らせ/
- 2023.09.02
- 第2回ガラスアートコンテスト2023:ガラスアート体験会も同時開催!
- 2023.09.05
- 「人権に配慮した企業経営セミナー」開催のご案内について
- 2023.09.15
- SDGsのサステナビリティ報告への組み込み研修(GRI認定研修)
- 2023.09.11
- 人権レポーティング研修(GRI認定研修)
- 2023.09.08
- 「地域つながるフォーラム」
- 2023.08.25
- これからの「食・農・循環」に出会う旅・SDGs縁つなぎツアーin太子町
- 2023.08.23
- 【TEAM EXPO】「夏休み!こども万博見学会!」参加者募集!
- 2023.08.22
- 大阪・関西万博の概要とEXPO 2025グリーンビジョンについて
- 2023.08.23
- SDGs入門セミナー事例編
- 2023.08.22
- SDGs入門セミナー概要編
- 2023.08.21
- ひょうご産業SDGs認証事業 創設記念フォーラム
- 2023.08.08
- パーパス経営~持続可能な組織づくりの第一歩~
- 2023.08.01
- GX Webinar(水素サプライチェーン編)の開催
- 2023.07.26
- ダイバーシティ推進セミナー サイボウズ株式会社共催
- 2023.07.22
- \DAISO版発売記念/ 食べ残しNOゲーム体験会
- 2023.08.24
- 【ご案内】\食品ロス削減分科会ゼロフードウェイスト 交流会:8月現場見学のご案内!/
- 2023.08.01
- 最新事例から考える!SDGs×官民連携で地域課題を解決するアイデアとは
- 2023.07.12
- 【オンライン可】障がい者雇用個別相談会のお知らせ
- 2023.07.25
- SDGs入門セミナー事例編
- 2023.07.24
- SDGs入門セミナー概要編
- 2023.07.14
- 今年の夏は海外スタディツアーへ!NGOスタディツアー合同説明会(オンライン)
- 2023.07.27
- 【ご案内】\食品ロス削減分科会ゼロフードウェイスト 交流会:7月のご案内!/
- 2023.07.12
- 障がい者雇用 これからの職場環境セミナー
- 2023.08.28
- 【8月28日(月)~8月30日(水)】タイグリーンミッション
- 2023.07.23
- こどもが語る“フリースクール”、おとなが話す“閉校危機を乗り越えた、いま”
- 2023.07.14
- SDGsのサステナビリティ報告への組み込み研修(GRI認定研修)
- 2023.07.10
- 人権レポーティング研修(GRI認定研修)
- 2023.07.10
- 【ご案内】\教育分科会SDGsナレッジラボ交流会:7月 講演会のお知らせ/
- 2023.07.05
- 企業の効果的な人権教育・研修とは|サステナビリティ・コンサルタントが教える重要なポイント
- 2023.07.04
- マイクロプラスチックWebinarの開催
- 2023.06.23
- 事業開発支援プログラム参加企業募集のご案内
- 2023.07.26
- SDGs/サステナ担当者に聞く!社内展開がスムーズに進むマテリアリティ策定とは
- 2023.07.01
- 欠陥住宅110番
- 2023.06.24
- 上本町SDGs大学
- 2023.06.22
- 【お知らせ】\食品ロス削減分科会 交流会:6月講演会のご案内!/
- 2023.06.27
- 「食品ロス削減に向けた“大阪モデル”説明会」~食品ロス削減に向けた、新たな潮流~
- 2023.06.27
- タイにおけるグリーンニーズ発表会
- 2023.06.24
- 女性・LGBTsの権利臨時無料相談
- 2023.06.23
- 女性の権利ホットライン(弁護士による無料電話相談)
- 2023.06.13
- 【ビジネスと人権】企業による人権の取り組みのはじめかた
- 2023.06.08
- GX Webinar2023の開催
- 2023.06.07
- 0からはじめる「SDGsのすゝめ | 第1回」 企業がSDGsに取り組む重要性を理解する
- 2023.08.06
- 第2回「どんどこFESTA」“集まれ!音と響き”のカーニバル
- 2023.06.28
- 脱炭素目標達成の最後の砦!オープンイノベーション~立場を超えた共創で実現する脱炭素~
- 2023.06.07
- キッズデザインミーティング『未来をひらくイノベーション』特別講演:米倉誠一郎氏
- 2023.05.29
- 【5月29日(月)~6月4日(日)】吹田市「わがまちクリーンWEEK」開催のお知らせ
- 2023.05.29
- 【5月29日(月)~6月3日(土)】若年成人110番~消費者被害に遭っていませんか~
- 2023.05.17
- 大阪産スタートアカデミー生募集のお知らせ
- 2023.06.26
- 【6月26日(月)~7月24日(月)】全11日間 ベトナム人リーダー育成研修2023
- 2023.05.31
- 【ご案内】\教育分科会SDGsナレッジラボ交流会:5月 講演会のお知らせ/
- 2023.05.29
- 関西SDGsプラットフォーム「ローカルSDGs・脱炭素分科会」キックオフ・イベント
- 2023.05.18
- 国連調達入門編
- 2023.06.24
- 【応募締切:5月25日(木)】JICA関西教師海外研修(ペルー)
- 2023.06.21
- 【6月21日(水)~6月22日(木)】SDGsの考え方・取り組み方
- 2023.05.30
- SDGs担当者に聞く!たった2年で、なぜSDGs推進の成果を残せたのか?
- 2023.05.28
- 水都大阪にちなんだ日本で唯一の水上プライドイベント「プライド・クルーズ大阪2023」
- 2023.05.24
- 人権レポーティング研修(GRI認定研修)
- 2023.05.17
- SDGsのサステナビリティ報告への組み込み研修(GRI認定研修)
- 2023.05.16
- SDGs・サステナ担当者のための伝わる社内浸透術
- 2023.05.25
- シンポジウム「いま、育休を考える~みんな主役の働き方をめざして~」
- 2023.04.29
- 「京エコロジーセンター21周年記念トークイベント 『若者×環境 → エコ発信!』」
- 2023.04.25
- 「【入門編】繊維産業におけるカーボンニュートラルの概要と基礎知識」セミナー開催のお知らせ
- 2023.04.14
- 「すぐ実行できる身近なSDGS」第3回江坂献血WEEKを開催!
- 2023.05.25
- 「木材活用と森林保全を考えるシンポジウム」
- 2023.04.17
- 会員企業のSDGs活動を表彰するSDGs AWARD2022を開催します
- 2023.03.26
- プライドセンター大阪 × プライドハウス東京 Presents 「プライド&スポーツ」
- 2023.03.27
- 第三回GCNJサステナブル調達セミナー
- 2023.03.22
- 【TEAM EXPO】TEAM EXPO交流会@大阪
- 2023.03.29
- 「詳説ビジネスと人権」出版記念全国キャラバン(大阪)
- 2023.03.23
- \令和4年度食品ロス削減分科会 報告会・交流会/開催のお知らせ
- 2023.03.19
- ジャングルふれんずpresents 熱帯林セミナー「ボルネオ島の村で大規模開発に頼らない“森を守る”仕事に挑戦する青年たちの話~インドネシア現場訪問の報告を現地からのゲストとともに~」
- 2023.03.17
- エコハウス提案会 in ATC
- 2023.03.16
- SDGsビジネス海外展開セミナー ~社会課題を起点に海外展開へ~
- 2023.03.10
- SDGsを経営に活かし商品に価値を付加するワークショップ
- 2023.03.10
- 暮らしとこころの相談会
- 2023.03.06
- 近畿カーボンニュートラル支援ネットワーキング
- 2023.02.27
- 【TEAM EXPO】TEAM EXPO交流会@大阪
- 2023.02.25
- 出会う・学ぶ・楽しむ1day 上本町SDGs大学
- 2023.02.16
- 「ウクライナをはじめとする避難民・難民支援 こころのケア」セミナー
- 2023.02.15
- SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修(GRI認定研修)
- 2023.02.15
- 【第17回キッズデザイン賞】オンライン応募説明会開催
- 2023.02.06
- サステナビリティ・レポーティング入門セミナー
- 2023.03.05
- カードゲーム「2050カーボンニュートラル」in神戸
- 2023.04.13
- 【TEAM EXPO】「ATC SDGs ART展」アート作品出展者募集!
- 2023.02.03
- 性差の視点が新たな市場をつくる~ジェンダード・イノベーション~
- 2023.02.25
- 外国人のための一日離婚相談ホットライン
- 2023.02.07
- 関西SDGsプラットフォーム大学分科会「SDGs教育」事例報告会
- 2023.01.26
- 【TEAM EXPO】TEAM EXPO交流会@大阪
- 2023.02.17
- さんぱいフォーラム -持続可能な資源循環のための人材確保とDX-
- 2023.02.10
- セミナー「CDP回答支援(気候変動2023)」
- 2023.01.27
- サステナビリティ・レポーティング入門セミナー
- 2023.01.25
- SDGs入門セミナー事例編
- 2023.01.24
- SDGs入門セミナー概要編
- 2023.01.20
- 「脱炭素経営」に伴う“グリーンウォッシュ” ~リスク対策シリーズ~
- 2023.01.27
- 第2回脱炭素促進ビジネスマッチング会
- 2023.01.26
- 人権レポーティング研修(GRI認定研修)
- 2023.01.20
- SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修(GRI認定研修)
- 2023.01.17
- 企業における自然再生活動を通じた生物多様性保全~企業の社会的価値を求めて~
- 2023.01.15
- 加東市の新しい魅力発見☆はじめての野鳥観察会 第1弾(3回シリーズ)
- 2023.01.13
- 企業価値向上に向けたTCFDシンポジウムin大阪・関西
- 2023.03.11
- 公開研究会フリースクールとお金・持続可能な居場所づくりとは?「良い」フリースクールとは?
- 2022.12.23
- 人権レポーティング研修(GRI認定研修)
- 2022.12.16
- 大阪大学「学生動画コンテスト」表彰式&国際学生SDGsフォーラム
- 2022.12.26
- やってみよう!持続可能な「SDGs」教育
- 2022.12.21
- SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修(GRI認定研修)
- 2022.12.14
- サステナビリティ・レポーティング入門セミナー
- 2022.12.11
- 【Unite Project Premium】ビューティー×英語教育
- 2022.12.10
- \SDGsフォーラム@CAMPUSー未来への探究―/開催のお知らせ
- 2022.12.15
- 【TEAM EXPO】TEAM EXPO 2025 Meeting
- 2022.11.28
- 2024年卒向け新卒採用サービスオンライン説明会参加企業募集
- 2022.12.01
- 農を取り入れたライフスタイルの実践!
- 2022.11.25
- 「サーキュラエコノミーと安全について考える」オンラインセミナー(無料)
- 2022.11.22
- 【TEAM EXPO】TEAM EXPO交流会@東京
- 2022.11.26
- 関西脱炭素フォーラム2022
- 2022.11.25
- SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修(GRI認定研修)
- 2022.11.18
- SDGs入門セミナー事例編
- 2022.11.14
- 【TEAM EXPO】TEAM EXPO 交流会@明石
- 2022.11.13
- SDGsゲーム「Get The Point」体験会@東成区民まつり
- 2022.11.08
- 企業の4割が該当? 経営基盤を揺るがす「グリーンウォッシュ」とは
- 2022.11.07
- 大阪大学-グローニンゲン大学 大学間協定締結20周年記念ミニシンポジウム Meta-Science-Towards a Science of Meaning and Complex Solutions
- 2022.12.20
- 【12月20日(火)~12月22日(木)】全3日間 SDGsを活用した経営支援の進め方
- 2022.12.09
- 第10回環境シンポジウム ゴリラとゾウから学ぶ!~生物多様性とビジネスのこれから~
- 2022.11.11
- SDGs入門セミナー概要編
- 2022.11.09
- サステナビリティ・レポーティング入門セミナー
- 2022.11.06
- ごみを拾って野鳥と自然を守ろう
- 2022.11.05
- みんなで楽しく! SDGsフェア in ODA 2022 @小田南生涯学習プラザ
- 2022.11.03
- 第2回 NAIST SDGs Action
- 2022.10.31
- 官民連携推進セミナー「共創を成功につなげるために、企業が理解しておきたい本質」
- 2022.10.22
- 日本機械学会関西支部 第23回秋季技術交流フォーラム SDGs調査研究懇話会
- 2022.11.06
- 【再生可能エネルギー】有田川町 地域資源循環型「木質バイオマス発電ファンド」説明会
- 2022.10.30
- 第10回SDGs検定 開催のお知らせ
- 2022.10.25
- 国連調達ビジネス徹底解剖!
- 2022.10.20
- 第2回ユネスコ・SDGs『あらゆる世代の絆をつなぐ会』
- 2022.10.14
- 第4回ジャパンSDGsサミット 第6回セッション
- 2022.11.12
- SDGs全国フォーラム2022 滋賀・びわ湖
- 2022.10.28
- サステナビリティ・レポーティング入門セミナー
- 2022.11.10
- \食品ロス0フォーラム/開催のお知らせ
- 2022.10.24
- ひょうごSDGsシンポジウムを開催します!
- 2022.10.23
- さすてな講座「キリンのはてな?~野生と動物園のキリンは同じ?違う?~」
- 2022.10.22
- 兵庫県立小野高等学校 課題研究・SDGsワークショップ&プレーパーク@ひまわりの丘公園
- 2022.10.19
- 中小企業向け・脱炭素経営セミナー
- 2022.10.18
- 【TEAM EXPO】【オンライン開催】デジタル人材共創連盟 設立記念イベント
- 2022.10.14
- SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修 【第18回】(GRI認定研修)
- 2022.10.09
- みんなで学ぼうSDGs JICA関西×ダイドードリンコ @イオンタウン姫路 開催!
- 2022.11.01
- 大阪公立大学 新技術説明会
- 2022.10.03
- 市民シンポジウム「動物虐待事件の実効的対応を考える」
- 2022.10.02
- みんなで学ぼうSDGs JICA関西×ダイドードリンコ @イオンモール四条畷 開催!
- 2022.09.30
- 2022年度第3回国際教育セミナー「国連環境計画(UNEP)事務局長 特別講演会」
- 2022.10.13
- 共創マッチングに向けた自治体職員対象の研修会(環境省近畿地方環境事務所 主催)
- 2022.10.08
- 2022年度大阪公立大学公開講座「スーパーシティ構想で変貌するOSAKAの未来社会図」
- 2022.10.15
- 【10月15日(土)~12月11日(日)】環境活動パワーアップ講座2022
- 2022.09.28
- SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修 【第17回】(GRI認定研修)
- 2022.09.28
- 中小企業のためのSDGsセミナー
- 2022.09.26
- サステナビリティ・レポーティング入門セミナー
- 2022.10.21
- 亀岡で学ぶ!SDGs リバーフレンドリーエコツアー
- 2022.09.25
- レッツゴー万博2025 カウントダウン3~夢洲超花火~開催!
- 2022.09.11
- みんなで学ぼうSDGs JICA関西×ダイドードリンコ @茨木太田 開催!
- 2022.09.28
- 「社会から応援され続ける組織の秘訣」~こんな時だからこそ、みんなでSDGs!~
- 2022.09.09
- 大阪府内地域連携プラットフォーム 公開講座の開催について
- 2022.09.12
- SDGs入門セミナー事例編
- 2022.09.05
- SDGs入門セミナー概要編
- 2022.09.27
- JQA-SDGsステップアップセミナー
- 2022.08.29
- “Let’s Take Action” 大阪大学SDGsシンポジウム
- 2022.08.18
- 【8月18日(木)~23日(火)】【TEAM EXPO】近大生かずきの昆虫食博覧会
- 2022.09.23
- 【9月23日(金・祝)~25日(日)】SDGsリーダーズキャンプ 参加者募集!
- 2022.08.29
- 令和時代の配転問題~「ジョブ型雇用」や「キャリア形成への期待」をどう考えるか~
- 2022.09.06
- 【9月6日(火)・13日(火)・20日(火)・27日(火)】全4回「SDGsのすゝめ」
- 2022.08.19
- 【8月19日(金)・8月20日(土)】Himeji SDGs EXPO 2022
- 2022.08.12
- 【8月12日(金)】人権レポーティング研修(GRI認定研修)
- 2022.08.04
- 【8月4日(木)】第21回関西グローバルヘルスの集いオンラインセミナー『関西グローバルヘルスの集い』第 5 弾 《わたしたちの地球 わたしたちの健康》第 3 回 ヒトも動物も昆虫も! 健康への取組み
- 2022.07.31
- 【7月31日(日)】よみうりSDGsスクール@HOME(7月26日情報更新)
- 2022.07.28
- 【7月28日(木)】日経STEAM2022シンポジウム
- 2022.08.05
- 【8月5日(金)】SDGsセミナー ~SDGsの背景やSDGs経営を学ぶ~
- 2022.07.25
- 【7月25日(月)】「製品安全自己宣言制度の活用」について考えるオンライン勉強会
- 2022.08.02
- 【8月2日(火)・9日(火)・23日(火)・30日(火)】全4回「SDGsのすゝめ」
- 2022.07.26
- 【7月26日(火)】食品ロス削減に取り組む団体・企業との合同説明&相談会
- 2022.07.23
- 【7月23日(土)・24日(日)】「TEAM EXPO FES」連携希望団体募集中!
- 2022.07.22
- 【7月22日(金)】第4回ジャパンSDGsサミット 第4回連続セッション
- 2022.07.19
- 【7月19日(火)】ATC TEAM EXPO DAY ビジネスセミナー
- 2022.07.14
- 【7月14日(木)】Z世代が考える「食」とサスティナブル
- 2022.07.14
- 【7月14日(木)】SDGs時代のビジネス 「国連調達への挑戦!」
- 2022.07.21
- 【7月21日(木)】読売SDGsフォーラム2022
- 2022.07.07
- 【7月7日(木)】第21回 関西グローバルヘルスの集いオンラインセミナー『関西グローバルヘルスの集い』 第5弾 《わたしたちの地球 わたしたちの健康》 第2回 環境が健康に及ぼした大きなインパクト
- 2022.06.29
- 【6月29日(水)】大阪ええまちアカデミー_入門編 第1回 開催!
- 2022.06.29
- 【6月29日(水)】オンラインSDGs映画祭
- 2022.06.24
- 【6月24日(金)】女性の権利ホットライン(弁護士による無料電話相談)
- 2022.06.23
- 【6月23日(木)】実践者と語る「ホントのところ地域循環共生圏ってどうなの?!」
- 2022.06.21
- 【6月21日(火)・6月22日(水)】SDGs入門セミナー概要編・事例編
- 2022.06.18
- 【6月18日(土)】オンラインSDGs映画祭
- 2022.06.27
- 【6月27日(月)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー【第9回】
- 2022.06.28
- 【6月28日(火)】女性・LGBTsの権利臨時無料相談
- 2022.06.18
- 【6月18日(土)】SDGsで漫才?家族やお友達と漫才を作ってSDGsに詳しくなろう!
- 2022.06.14
- 【6月14日(火)】『初公開!SDGs未来都市・市原の始まりとこれからの動き』
- 2022.06.08
- 【6月8日(水)】オンラインSDGs映画祭
- 2022.06.05
- 【6月5日(日)】「世にも美しい昆虫食 ~学びのテーブル~」
- 2022.06.17
- 【6月17日(金)】セミナー「CO2排出量の「見える化」から始まる、企業価値の向上」
- 2022.06.16
- 【6月16日(木)】JQA-SDGsステップアップセミナー(社会から応援され続ける秘訣)
- 2022.05.30
- 【5月30日(月)】「消費者の責任」について考えるウェビナー
- 2022.05.22
- 【5月22日(日)】『Rethink! Education vol.1』
- 2022.05.14
- 【5月14日(土)】大阪弁護士会憲法週間記念行事「コロナと憲法」
- 2022.05.26
- 【5月26日(木)・27日(金)】GRIスタンダード研修【関西地区】(GRI認定研修)
- 2022.05.10
- 【5月10日(火)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー【第8回】
- 2022.04.30
- 【4月30日(土)】オニバス里親ミーティング第1回
- 2022.05.27
- 【5月27日(金)】食品ロス削減による脱炭素貢献
- 2022.05.11
- 【5月11日(水)】基礎から学ぶ『TCFD』セミナー
- 2022.04.26
- 【4月26日(火)】SDGsセミナー 経営活用編【第17回】
- 2022.04.23
- 【4月23日(土)】風水害24体験会と防災スイッチを作ろう
- 2022.04.18
- 【4月18日(月)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー【第7回】
- 2022.04.19
- 【4月19日(火)】SDGsセミナー入門編【第36回】
- 2022.03.24
- 【4月2日(土)】「SDGsの学びから実践へ~映画自主上映会+ユースからの提言発表」
- 2022.03.01
- 【3月1日(火)~5月16日(月)12:00】『第16回キッズデザイン賞』募集開始!
- 2022.03.20
- 【3月20日(日)】2021年度「国連ユースボランティア」参加学生が語る帰国報告会
- 2022.03.04
- 【3月31日まで】モリンガ植林プロジェクト2022~苗お申込み受付中~
- 2022.03.07
- 【3月7日(月)~12日(土)】京都SDGsゲームショウ
- 2022.02.25
- 【3月12日(土)】服好き集まれ!ファッションロス会議
- 2022.03.10
- 【3月10日(木)・16日(水)】大阪ええまちプロジェクト 地域団体・NPO向け説明会
- 2022.02.25
- 【2月25日(金)・26日(土)】大阪ええまちプロジェクト 大交流会(オンライン)
- 2022.03.11
- 【3月11日(金)】エコハウス提案会 in ATC
- 2022.03.10
- 【3月10日(木)11日(金)】JQA-SDGsステップアップセミナー(入門&実践)
- 2022.03.08
- 【3月8日(火)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー【第6回】
- 2022.03.01
- 【3月1日(火)】SDGsセミナー入門編【第35回】
- 2022.03.05
- 【3月5日(土)】生徒のためのSDGs実践報告会 オンライン配信
- 2022.02.27
- 【2月27日(日)】次世代BOSAIフォーラム~2025年へのキックオフ~
- 2022.01.28
- 【2月26日(土)】第3回わたしのSDGsアクションフォーラム
- 2022.01.27
- 【1月27日(木)】SDGs推進セミナー『 SDGsのススメ Vol.6 』
- 2022.02.17
- 【2月17日(木)】エコプラザカレッジ2021「これからのSDGs」
- 2022.01.30
- 【1月30日(日)】神戸商業高等学校「SDGsワークショップ」
- 2022.02.15
- 【2月15日(火)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー【第5回】
- 2022.01.27
- 【1月27日(木)】〜地域循環共生圏(ローカルSDGs)創造に向けて〜
- 2022.01.27
- 【1月27日(木)】SDGsをビジネスチャンスに
- 2022.01.20
- 【1月20日(木)】エコプラザカレッジ2021「これからのSDG
- 2022.01.12
- 【1月12日(水)】「大阪SDGsワークショップ」の開催について
- 2022.12.20
- 関西SDGsプラットフォームより年末年始配信日についてのお知らせ
- 2022.03.31
- 【2022年3月まで】モリンガ植林プロジェクト2022~苗お申込み受付中~
- 2022.01.31
- 【1月31日(月)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー 【第4回】
- 2022.01.29
- 【1月29日(土)】環境問題講演会「森はすごい!生物多様性の力で災害から暮らしを守る」
- 2021.12.18
- 【12月18日(土)、19日(日)】神戸商業高等学校 課題研究・SDGsワークショップ
- 2021.12.16
- 【12月16日(木)】GRIスタンダード改訂版解説セミナー
- 2021.12.09
- 【12月9日(木)】プロボノ事例説明会 ‐貧困問題に取り組むNPO編‐
- 2021.12.07
- 【12月7日(火)・8日(水)】SDGsセミナー<入門編>・<経営活用編>(全2回)
- 2021.12.05
- 【12月5日(日)】国際協力スタッフと先生のためのオンライン交流会
- 2021.12.11
- 【12月11日(土)】小学生向けSDGs講座 「SDGsを学ぼう(冬)」
- 2021.11.25
- 【11月25日(木)】エコプラザカレッジ2021「これからのSDGs」
- 2021.11.21
- 【11月21日(日)・23日(火)祝日】SDGs×県商ワークショップ
- 2022.11.29
- 【11月29日(月)】連続セミナー(第2回)SDGs未来都市に学ぶ「共創」
- 2021.12.15
- 【12月15日(水)・16日(木)・17日(金)】【地方創生SDGs官民連携プラットフォーム】マッチングイベント開催のお知らせ ならびに 地方公共団体へ向けての提案内容を募集します!
- 2021.11.27
- 【11月27日(土)】さすてな☆クロストーク「サステナビリティ×京都の伝統産業」
- 2021.11.24
- 【11月24日(水)】SDGsのサステナビリティ・レポーティングへの統合研修
- 2021.11.19
- 【11月19日(金)】「せっかくやるならESG投資につながるSDGs経営に」
- 2021.11.19
- 【11月19日(金)【第8回】】GRIサステナビリティ・レポーティング・プロセス研修
- 2021.11.12
- 【11月12日(金)】さんぱいフォーラム -2050年CNに向けた脱炭素と資源循環-
- 2021.11.06
- 【全8回 11月6日(土)スタート】やってみよう!環境ボランティア
- 2021.11.29
- 【11月29日(月)】大阪弁護士会・日本組織内弁護士協会共催セミナー「2021 年コーポレートガバナンス ・ コード改訂における注意点及び企業のサスティナブルな取組みについて(SDGs等)」
- 2021.11.19
- 【11月19日(金)】カーボンニュートラル達成に向けた省エネ対策の最新動向
- 2021.11.16
- 【11月16日(火)】【オンライン開催】関西SDGsユースアクション 応募説明会
- 2021.11.07
- 【11月7日(日)】龍谷大学REC設立30周年記念シンポジウム
- 2021.12.07
- 【12月7日(火)】六甲で学ぶ!SDGs 食とエネルギーと森林(もり)
- 2021.11.30
- 【募集期間11月30日(火)まで】関西 SDGs ユースアクション
- 2021.11.29
- 【11月29日(月)】【オンライン開催】食品ロス0フォーラム2021
- 2021.11.06
- 【11月6日(土)】【加工・試食イベント(無料)】ヘチマ&モリンガプロジェクト
- 2021.11.03
- 【11月3日(水)文化の日】昆虫食学園 ビジョン2021開校!~虫を食べる4人の先生~
- 2021.10.30
- 【10月30日(土)】【収穫体験(無料)】ヘチマ&モリンガプロジェクト・イベント
- 2021.10.27
- 【10月27日(水)】SDGs経営戦略セミナー(無料)
- 2021.11.17
- 【11月17日(水)】連続セミナー(第1回)新しいまちづくり!「協働」→「共創」のヒント
- 2021.11.09
- 【11月9日(火)】「大阪府立大学・大阪市立大学 新技術説明会」参加者募集
- 2021.11.06
- 【11月6日(土)】京都府立京都学・歴彩館「SDGsってなんだ!」講演会開催のお知らせ
- 2021.10.30
- 【10月30日(土)・11月13日(土)】池田市SDGs地域ワークショップ
- 2021.10.25
- 【10月25日(月)】コープこうべ100周年記念セミナー第8回
- 2021.10.30
- 【10月30日(土)】みやこ学生エコサミット@Zoom
- 2021.12.26
- 【12月26日(日)まで】第3回わたしのSDGsアクションコンテスト
- 2021.11.13
- 【11月13日(土)】コープこうべ環境基金オンライン(ZOOM)フォーラム
- 2021.11.10
- 【11月10日(水)】「ESG・SDGs等の責任にどう取り組むか?」
- 2021.10.28
- 【10月28日(木)】サーキュラーエコノミーの今後の動向
- 2022.10.20
- 【10月20日(水)】令和3年度博多湾市民シンポジウム
- 2021.10.01
- 関西SDGsプラットフォームよりイベントのお知らせ
- 2021.10.30
- 【10月30日(土)】みやこ学生エコサミット@Zoom
- 2021.10.21
- 【10月21日(木)】エコプラザカレッジ2021「これからのSDGs」
- 2021.10.17
- 【10月17日(日)】よしもとSDGs LIVE
- 2021.10.12
- 【10月12日(火)・13日(水)】SDGsセミナー<入門編>・<経営活用編>(全2回)
- 2021.09.17
- 【10月17日(日)から全6回】環境活動パワーアップ講座2021
- 2021.09.29
- 【9月29日(水)】環境面から見た ESGの最新動向
- 2021.10.10
- 【10月10日(日)、11日(月)】あつまれ!プラごみ調査隊(かさいまちあそび2021)
- 2021.10.26
- 【10月26日(火)・27日(水)】GRIスタンダード認定研修 【関西地区第1回】
- 2021.11.03
- 【11月3日(水・祝)】あそびながら体験!SDGs(かさいまちあそび2021)
- 2021.10.03
- 【10月3日(日)】県商×SDGs・アップサイクルワークショップ~キャンドル作り体験~
- 2021.09.23
- 【9月23日(木・祝日)】市民シンポジウム「人と動物の共生社会をめざして」
- 2021.09.23
- 【9月23日(木)】コープこうべ100周年記念セミナー第2回
- 2021.09.24
- 【9月24日(金)】SDGsビジネスフォーラム in ATC
- 2021.09.25
- 【9月25日(土)】コープこうべ100周年記念セミナー第3回
- 2021.09.09
- 【9月9日(木)】「サステナブル経営推進セミナー」の開催のご案内
- 2021.09.11
- 【9月11日(土)】コープこうべ100周年記念セミナー第1回
- 2021.09.21
- 【9月11日(土)】ホームロイヤー制度設立記念講演会 ~おひとりさまでも大丈夫~
- 2021.09.03
- 【9月3日(金)】SDGs推進セミナー「 SDGsのススメ Vol.5」
- 2021.09.24
- 第5回ジャパンSDGsアワードの公募開始について
- 2021.08.28
- 【8月28日(土)】SDGs-地域の現状を知り、考え、そして行動するチャンス-
- 2021.12.31
- 共育分科会の新呼称「ともいく」に決定!SDGsゴール17に向けて更に加速します。
- 2021.08.21
- 【兵庫県・神戸市・UNOPS】グローバルなSDGs 課題解決を目指す共創プログラム「SDGs CHALLENGE」始動!~世界規模のSDGs 課題解決に挑むスタートアップ等を募集~
- 2021.08.29
- 【7月20日(火)・29日(木)】障がい者雇用動向セミナー
- 2021.08.04
- 【8月4日(水)】第2回大阪・関西サプライヤーダイバーシティフォーラム【オンライン】
- 2021.08.05
- 【8月5日(木)】【大商】 8/5 SDGs・ESGビジネスプラン発表・交流会
- 2021.07.16
- 【出展企業募集】理系・環境系学生に会える新卒採用サービス(エコリク新卒)
- 2021.09.30
- 【7月12日から】「企業のエシカル通信簿」自主調査企業募集開始
- 2021.07.28
- 【7月28日(水)】企業とこどもの居場所 共創フォーラム
- 2021.07.29
- 【7月29日(木)】【オンライン開催】日常生活で実践できるSDGsアクションを、社会課題と対策事例から導き出すポイント解説 ~よくあるアクションで終わらないアイデア発想法をマスターしよう~
- 2021.07.28
- 【9月16日(木)他】SDGsを学ぶ中学生の訪問受入企業・団体募集【締切7/28(水)】
- 2021.08.08
- 【8月8日(日)】京都市×ミツカン「食品ロス美味しく減らそう親子教室」
- 2022.06.24
- 【6月24日(木)】女性の権利ホットライン(弁護士による無料電話相談)